たのしく
自由に
自分らしく
子どもも、大人も
自分らしく
ピアノを楽しもう

FEATURE
教室の特徴
一人一人に合った
レッスン
個人レッスンのため、個人のペースに合わせたレッスンを行います。
教材※はその方に適したものを講師が選びます。
※基礎力のつく音楽ドリルや生徒さんが楽しめる曲など
子どもも大人も
学べる
レッスン対象は、子どもはもちろん
大人も対象となります。
お子様の習い事や、
大人になってから趣味として始めたい方にもおすすめです。
安心安全な
立地
当教室は上社駅から近く、子どもたちの習い事教室の多い地域にあります。
多くの大人の目で見守られている環境ですので、安心して通うことができます。
TEACHER
先生の紹介
楽しみながら基礎力をつけて、
ピアノと音楽も好きになってほしい。
PROFILE
橋口かをり先生
名古屋市立菊里高等学校音楽科ピアノ科、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ科卒業。 2003年秋から2007年夏までテルミニスト竹内正実氏 の伴奏を務め、国内のみならず海外での演奏にも参加。竹内氏のセカンドアルバム『VOCALISE』に伴奏(11曲中5曲)で参加。 2010年に友人とテルミン×ピアノのユニット『ダーチャ』を結成し演奏活動中。趣味はウクレレ。ダーチャではピアノとウクレレで伴奏。
FLOW
入会の流れ
入会申し込み
公式LINEからお申し込みいただけます。
日程調整
教室訪問のため、先生と日時を調
整していただきます。
先生とお話
先生とお話し、簡単にレッスンを
受けていただきます。
入会手続き完了!
LESSON
コース紹介
初級
初心者の方のレッスンになります。生徒さんとのカウンセリングにより教材は先生がセレクトし、レッスンの進め方など一緒に決めていきましょう。
初級は3つのレベルにわけられており、大体の目安を定めています。レベルが上がる際にお月謝の料金が変わります。
初級 1
バイエル前半同程度まで
初級 2
バイエル終了同程度まで
初級 3
ツェルニー100番
ブルグミュラー25番同程度
中級
中級は2つのレベルにわけられており、大体の目安を定めています。レベルが上がる際にお月謝の料金が変わります。中級クラスのレッスン時間は中級 1が40分、中級 2は50分になります。
中級 1
ツェルニー30番ソナチネ同程度まで
中級 2
ツェルニー40番ソナタ同程度まで
上級
上級レッスンはツェルニー50番同程度以上の生徒さんのクラスになります。上級クラスのレッスン時間は60分となります。
PRICE
料金
レッスン | 時間 | 月謝 |
---|---|---|
初級 | 30分 | ¥7,000 ¥8,000 |
中級① | 40分 | ¥9,000 |
中級② | 50分 | ¥10,000 |
上級 | 60分 | ¥12,000 |
※別途施設管理費¥500をあわせてお納めください。
※年間レッスン回数は40回です。発表会は含まれません。
ACCESS
アクセス
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目104-1
駐車場1台有り
名古屋市営地下鉄東山線上社駅から徒歩7分